就職活動を成功させた私の“秘訣” 23卒就活生インタビュー

こんにちは!
筆者の田中です。
今回は、見事県内大手の企業から内定をもらった就活生から、
就活を成功させた“秘訣”を伺いたいと思います。

(田中):今回もよろしくお願い致します。
(Mさん):私立大学 文系 Mさんです。(2022年現在)
(内定先:金融系)
よろしくお願い致します!

もし、Mさんの他コラムをまだ読んでない方は、こちらも合わせて読んでみてください。
就職活動を成功させた私の秘訣-23卒就活生インタビュー

目次

就活を成功させた“秘訣”

(Mさん):絶対内定2024 自己分析とキャリアデザインの描き方」という本を使った
自己分析
が私が就活を成功させた秘訣です!

絶対内定2024 自己分析とキャリアデザインの描き方

(田中):なぜこの本を使うことで就活を成功させることができたのですか?
(Mさん):この本には、就職活動のスケジュールやたくさんの就活生を見た方からの意見が書いてあります。私は、これを読んで就活が嫌だっていう後ろ向きの考えがなくなりました。

この本には、就活の面接で聞かれるようなことの質問集が書かれてあって、
それぞれの質問に対しての回答をノート一冊分ぐらいにまとめて書いていました。

(田中):実際にこの本を読んでノートを一冊作った成果は、どうでしたか?
(Mさん):面接にほぼ落ちませんでした!!
(田中):すごくないですか?(笑)
(Mさん):徹底的に自己分析をしたら、予想外の質問が来てもしっかり答えることができました!
それに、この本、結構分厚いんですけど、これだけやったんだから大丈夫っていう自信にも繋がりました!

(田中):この本は何で見つけましたか?
(Mさん):たまたま本屋さんで見つけました!
就職活動しないと!って焦りはあったのですが、何したらいいかわからず、とりあえず自己分析!ってなったけど、自己分析も何をしたらいいのかわからなくて。。。
ネットを見てもありきたいなことしか書いてなくて、、、
それに自分は、形から入るタイプなので本屋さんに行って、この本を見つけました!
これを一冊したら大丈夫!って思ったので、その日に本とノートを買って帰りました(笑)

(田中):めっちゃ形から入ってるの面白い(笑)
(Mさん):でも、これで面接ほぼ落ちなかった!(笑)

他にもやっていて良かったこととかありますか?

(Mさん):選考対策のところだと、その企業独自の売りを理解しておくことが大切だと感じました。
例えば、ホームページやワンキャリアの「合格の秘訣」を読んで、その企業独自の売りは何か情報収集をしておきました。
(田中):面接で情報収集した内容の話をしたら、企業様にも情報収集をしてきたことが伝わりますもんね!
(Mさん):後は、大学のキャリアセンターのも有効に活用しました。特に、地元の就職を目指している人は、キャリアセンターに行くと先輩からの情報を聞くことができたりOB・OGと繋いでくれることもあります。

そして、面接の中では、質問に対して端的に結論から述べることを意識していました。
その後に、この結論に至った経緯や経験談をお伝えしていました

(Mさん):他には、自己PRやガクチカで使えるような特別なことは私はしていなかったので、
アルバイトの時になんとなくではなく、何か使えることはないかなと考えていました。
そこから、周りの人のことをよく見るようになって、上司の方がしていることを真似したりして、クレームを減らした。
というエピソードをガクチカで使いました。
(田中):ガクチカは、何をしたかではなく、自分がどんなことを考えたり、意識したりして取り組んだかとか。
目的や課題を何として設定して、その課題の解決のために何をしたかを自分の言葉で伝えることができることが大切ですよね。

(Mさん):もうとにかく、「絶対内定2024 自己分析とキャリアデザインの描き方」の本を買って、一冊読み終えてみてほしいです!
そして、面接では、笑顔でハキハキ挨拶や受け答えをすることが大切です!
私は、これを意識して面接の最初の挨拶をしていたら、面接官の方に何度か褒められました。
是非とも、みなさんも参考にしてみてください。

【Mさんが選考受けた業界】
・金融系
・ディーラー
・メーカー
・インフラ

【Mさんがインターン参加した業界】
・金融系
・メーカー
・農業系
・住宅

EISでは、自己分析のサポート・面接対策を実施しています。
就活コミュニティに関してこちらから

Mさんの他の記事
就職活動を成功させた私の秘訣-23卒就活生インタビュー
手応えがあった選考で不採用になったわけ-23卒就活生インタビュー

他の就活生の記事
就活無双わけとは-23卒就活生インタビュー
苦手な面接-克服方法-23卒就活生インタビュー

    

目次